Next binary Academyのポイント
- 1分バイナリーが最も取り組みやすい
- インジケータを見て2つの条件(今は3つに変更)に合えばエントリー
- ロジックなどは随時バージョンアップされる
- マニュアルや動画の説明はわかりづらいと感じるかも
- トレードに慣れれば相場観が自然とつかめるので上達できる
Next binary Academy検証
「Next binary Academy」は、あたかも親が殺されたかのようにバッシングして
いる人もいれば、実践して成果を出している人もいるという具合に賛否両論である
ことから、見ている側からすれば混乱するのではないでしょうか。
「Next binary Academy」ではチャートの時間足は指定していませんが、多くの
人が1分バイナリーで取り組んでいますし、作者の「絶対空間零」こと村上公一氏
も1分バイナリーで取り組んでいます。
「Next binary Academy」は、動画とマニュアルを使って学習した後に、付属の
インジケータをセットしてデモトレードで練習するという流れになります。
ひとめでわかるトレードルールとは言われていますが、実際にトレードをしている
とわかるように、人によっては難しく感じるかもしれません。
実践者によってトレード勝率が異なるのは裁量判断の精度が異なるのが原因です。
特に1分バイナリーなどの短時間トレードでは、判断が少しズレただけでも結果が
変わることが珍しくありません。
トレードを繰り返していれば、自然と相場観が養われてきますので、エントリーの
タイミングもズレなくなり、トレード勝率も自然と上がってきます。
最初はトレード勝率50%台(何も考えずにトレードしていても達成できるレベル)
だったとしても、少し頑張れば60%台であれば達成できますし、経験は必要です
が、早い人だと短時間のうちに70%台への到達も夢ではありません。
しかし、練習しないでトレードルールさえ覚えれば、後は本番で稼げるなどと気楽
に考えていると失敗するのがオチでしょう。